楽天モバイルesimでiPhone12miniをデュアルシムにしてみた!

副業

皆様こんにちは

今回は、今話題の楽天モバイルを申し込んでiPhone12miniをデュアルsimにした内容についてお伝えします。

皆様ご存知の通り、今楽天モバイルは、300万人登録(予定)まで契約から1年間データー通信と通話料金を無料としています(2021年2月現在)
1年間無料が魅力で、私も以前から楽天モバイルを気にしていたのですが、どうしても通信電波環境の問題で、現在住んでいるところは使用できそうなのですが、やや田舎や地方にいくと本当につながるのかが心配でした。

楽天モバイルの説明では、つながらない場所はauの電波を借りて通信をカバーするとの内容でしたが、au使用時に1ヶ月5GBの制限があるようで、5GBを超えると最大1Mbpsまでとなります。
どうしようかなぁと考えていたところ、現在使用しているiPhoneがそういえばデュアルシム仕様だと気づきました。
それなら、現在使用しているBICsim(nanosimでドコモ回線)はそのまま使用して、どうせ無料なんだから1年間お試しで、楽天モバイルのesimを使用してデュアルシムしていこうと考えました。
主回線を楽天モバイルで、副回線をBICsimにして、電波障害や何かあった時はBICsimをいつでも使用できるようにしておこうと考えたのです(ちなみにBICsimのデータ契約は夫婦で20GB/月)

そこで今回は申し込んだ手順と、使用した感想を書きます。

下記は申し込み時の確認点です(2021年2月2日現在)
*「Rakuten UN-LIMIT V」に申し込むと、今なら1年間無制限でデータ、通話が無料です。
*2021年4月から適用される「Rakuten UN-LIMIT VI」無料で1GB〜2980円で無制限のプランも、今なら開通から1年後まで無料です(契約数300万人まで対象予定)。
*新たなプランができて分かりにくいですが、現状「Rakuten UN-LIMIT V」に加入すると自動で2021年4月から「Rakuten UN-LIMIT VI」にアップグレードされます。
*例えば2021年1月30日に電波開通すると2022年1月30日まで無料対象期間です。そのため2022年1月31日から「Rakuten UN-LIMIT VI」無料で1GB〜2980円で無制限のプランが適用となります。
楽天モバイルの申し込み方法(新規で電話番号を追加したesimの申し込み内容です)

楽天モバイルの申し込み方法はネットで「楽天モバイル」を検索して、「Rakuten UN-LIMIT V」または、今なら「Rakuten UN-LIMIT VI」画面上からとなります。

申し込み画面上で「新規乗り換え(MNP)お申し込み」→「プランを選択する」を選択します。

次にサービス選択画面になりますが、基本的にここは何も選択しないでください。
*サービス選択はオプション料金が発生します。

   

SIMカードタイプの選択画面がありますので今回は「esim」を選択。

申し込みをして、本人確認(免許書画像提出)や新たな番号を選択して申し込みをします。
*今回は新規で下4桁希望番号を取得しましたので、1000円(税抜き)の手数料が発生しました。
例としては070-●●●●-□□□□で□の箇所を希望できます。●●●●は適当な番号を指定されますので
気に入った番号まで何回も番号を変更可能です。
*希望番号でなければ、新規番号取得も無料となります。

今回初めてesimを取得しましたので、ネットワーク開通までの段取りを書きます。

楽天モバイルに申し込みをすると、二、三日後に下記の書類が送られてきました。
「START GUIDE」

「初期設定用のQRコードの準備」

まず最初に「START GUIDE」の背面にQRコードがありますので、QRコードを読み取ります。
*ここでのすごく大事なポイントですが、このQRコードの読み取りは、使用する携帯電話以外の機器を使用しなくてはなりません(スマートフォン、タブレット、PC等)。
次に楽天IDやパスワードを入力、申し込み番号をタップすると、初期設定用のQRコードが表示されます。

  

「楽天回線の開通手続き」

使用する携帯端末の「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」を選択。
先程の他デバイスで表示された初期設定用のQRコードを、使用する携帯端末で読み取ります。
そこからは、ガイドの手順にそって、設定していきます(ios13とios14での設定方法にやや違いがあるので、自分の端末のバージョンを確認して進めてください)。

  

「開通の確認」

「START GUIDE」では「設定」→「wifi」off→「safar」でネットにつながるか確認すると示しています。
デュアルシムの場合、その前に「設定」→「モバイル通信」→「モバイルデータ通信」→「副回線、主回線」等新たな番号の選択を確認してから、ネットでつながるか調べて方がよいです。

「かけ放題アプリ Rakuten Linkの設定」

楽天モバイルではかけ放題の通話時に専用アプリからの電話が必要です。
このアプリから基本的に電話をかけます。

設定はQRコードを読み取って設定します。
   

my楽天モバイルアプリの設定

月々のデータ量や利用料金等を確認するため、my楽天モバイルアプリもインストールしました。

このアプリもQRコードを読み取り設定します。

 

インストール完了

設定が完了するとホーム画面の右上(電波が二つになりました)

楽天モバイル回線は「LTE」となってます。

BICsim(ドコモ回線)は「4G」となってます。

wifi回線です。

感想

2021年1月30日に開通させて、2月2日まで使用しましたが、いつの間にか圏外で「au」回線を使用していました。楽天モバイルサイトのエリア確認では、一応私が住んでいる場所は楽天モバイルの電波エリアでしたので、ちょっと電波エリアの地図に問題ありかもしれないです。

 

「設定」→「モバイル通信」→「モバイルデータ通信」→「モバイルデータ通信の切り替え許可」がOFFになっていたせいかもしれないので、今後引き続き使用した感想をまたお伝えしたいと思います。

スピードテスト結果

私は地方の県庁所在地に住んでおりますが、私の住んでいる場所での結果としては下記の結果となりました。
スピードに関してはあまり私は詳しくないのですが、今まで使用していますBICsim(ドコモ回線)よりも楽天モバイルの方が下りは速かったです。

楽天モバイル

BICsim(ドコモ回線)

自宅の光フレッツwifi

 

今回は楽天モバイルesimでiPhone12miniをデュアルシムにしてみたでした。
もう少しの期間、楽天モバイル回線を使用しましたら、またコメントをお知らせします。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

 

コメント